格安スマホ、格安SIMを検討中という方の中には
テザリングが出来るのかどうか、気になるという方も多いと思います
今回は、そんな中でもBIGLOBE SIMにおいて
iPhoneやキャリアで購入した端末で
テザリングができるのかどうか、何か条件などがあるのか
解説していこうと思います!
BIGLOBE SIMでテザリングはできる?
キャリア同様、格安SIMにおいても
テザリング機能を利用していただくことは可能となっており
もちろんBIGLOBE SIMでも無料で利用していただくことが出来ます
しかし、いくつか条件や注意点があるので確認していきましょう
ドコモで購入したスマホでは無理?
ドコモ回線を利用しているMVNOですので
通常使用する際には、SIMロックを解除する必要もなく便利なのですが
残念ながら、ドコモで購入されたandroidスマホや
iPhoneではテザリングを利用することが出来ません
これは、SIMロックを解除したとしても
また、いわゆる白ロムを購入された場合も同様です
厳密に言うと、iPhone 5c、5s、6、6 Plusでは
一部動作が確認されているようなのですが
公式からはドコモ端末での利用は不可とされています
テザリングが利用できない理由としては
APN設定の変更ができなかったり
キャリア以外を認証しないことがあるためです
iPhone 7、SEではどうなの?
先ほどもかきましたが
ドコモで購入された端末ではテザリング機能が利用できないだけですので
SIMフリー版のiPhoneであれば利用していただくことが可能です
ですが、これまた注意点としては
iOSのバージョンアップデート次第で
テザリング機能が利用できないことがあるようですので
アップデートに関しては少し慎重になった方が良いでしょう
まとめ
BIGLOBE SIMでもテザリング機能を利用していただけますが
ドコモで販売されていたスマホやタブレット端末では
その機能を利用していただくことはできません
確実にテザリングを利用したいのであれば
iPhoneであれば、AppleストアでSIMフリー版を購入するか
androidであれば、BIGLOBEにおいて販売されているものは
テザリング対応機種となっていますので
確認していただけたらと思います