今回、注目したいアスリートは
格闘家のダルビッシュ黒木さん
ダルビッシュと聞くと、もちろんほとんどの方は
あのメジャーリーガーのダルビッシュ有さんを想像し
その風貌や体格から、もしかして、兄弟?と
思われるかもしれませんね
ということで、そんなダルビッシュ黒木選手について
有さんとの兄弟疑惑、戦績や経歴、プロフィールと
迫っていこうと思います
ダルビッシュ黒木とは?有と兄弟?
ダルビッシュ黒木さん
本名を、黒木洋典(くろぎ ひろのり)さんといい
1986年2月23日宮崎県出身の格闘家で
KING EXCEED所属の現在31歳
はい、さっそくですがあのダルビッシュ有さんとは
まったく血縁関係になく兄弟ではありません
というか、有さんが1986年8月16日大阪府出身の31歳ですので
違うのは可能性はゼロではないですが当たり前ですよね笑
まあ、弟の翔さんが元格闘家なので紛らわしいのですが
単に、黒木さんがダルビッシュ有さんに似ていることから
会長が命名されただけなのです
確かに、雰囲気は似ています↓
さて、ダルビッシュ黒木さんの経歴に戻りまして
身長は174センチ、体重62キロと
顔のイメージとは裏腹に?やや小柄な選手
地元九州を主体に活躍されている選手で
既にキャリアは11年目ということで
戦績も32試合を戦っている大ベテラン
試合成績、戦績
全試合の戦績を確認することはできませんでしたが
主戦場は、那須川天心選手らも活躍されている
RISEですので(RISE WEST)
そちらから過去の試合成績を
振り返ってもらえると思います
最近の試合成績を確認しておきますと
2018年3月18日
RISE WEST-63kg 九州最強決定トーナメント
~Road to RIZIN~決勝戦 3分3R延長2R
対NOBU BRAVELY
判定 0-2(29-29、28-30、28-29)で勝利
2017年10月15日
RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017
バンタム級トーナメント 1st ROUND -秋の陣-
対裕樹 3R判定ドロー
2017年8月27日
RISE WEST.8
対徳田秋也
4R 判定3-0(10-9/10-9/10-9)
3R 判定1-0(29-29/29-28/29-29)で勝利
2017年5月28日
RISE WEST.7
対タップナー・ハーデスワークアウト
KO(2R 2分45秒)ローキックで勝利
と、かなり地道に努力をされてきた選手
ちなみに、RISEではライト級12位と
トップランカーというわけでもないのです
が、昨年のRIZINでの
対裕樹選手戦のようなもはや奇跡的で劇的な試合を
展開することもあり、一躍注目の的へ
※裕樹選手は、ダルビッシュ選手よりもベテランですが
RISEの初代ライト級王者で看板選手の一人
彼自身、もう格闘技人生は長くないと
語っておられるのですが
RIZINでより大きな衝撃を与えてくれることに
期待したい選手ですね
まとめ
ということで、簡単にですが
RIZIN参戦以降、大きな注目を集めている
格闘家のダルビッシュ黒木選手について
プロフィールや試合戦績などまとめてみました
2018年5月6日のRIZINでの戦いにも
注目です