現在、世界卓球がドイツで開催されていて
日本人選手の活躍も、個人でもミックスダブルスであったりでも
まさに歴史的な成績をおさめるにいたっています
そして、そんな中で一躍注目を浴び時の人となったのが
わずか13歳の新鋭、張本智和選手
まあ、前から注目されていたわけですが
あの銅メダリスト水谷隼選手を破ったことで
さらに世間の注目を集めることになりました
ということで、今回はそんな張本智和選手のプロフィールや
ご両親や妹さんついて迫っていこうと思います
張本智和選手のプロフィール!
張本智和さんは、2003年6月27日宮城県仙台市出身
JOCエリートアカデミー所属の卓球選手で現役中学生の13歳
現在の世界ランキングは2017年6月時点で61位
昨年見ていて時はまだ幼さも残る感じでしたが
(今も当然そうですが)
身長もぐっとのびて2017年4月時点で1
71センチ、体重も56.5キロというのですから
かなり驚きですね、さすが成長期
ちなみに靴のサイズは27.5
仙台市東宮城野小学校卒業し
現在は、東京都北区立稲付中学校に在学
2005年2歳でラケットを手にして以来
小学校時代はすべてのクラスにおいて全国制覇
無敗の6連覇を達成されています
2015年の世界ジュニアへは
最年少の小学6年生で選出され
2016年u-21種目の最年少優勝
世界ジュニアシングルスの大会最年少優勝
そして、今回の世界卓球での快進撃と
まさにとどまることをしらないっといった感じですね
まだ中学2年生で男子選手なので
おそらくこれからまだまだ卓球技術も身体も成長していくでしょうし
これからが本当に楽しみな選手ですね
国籍は中国人?両親は帰化してる?
さて、張本選手のことで話題になることと言えば
国籍はどこなの?ってことではないでしょうか?
張本選手は、ご両親が実は中国人で元卓球選手
経歴自体も凄くてお父様の張本宇さんは男子ジュニア日本代表コーチ
お母様の張凌さんは世界卓球の代表選手にも選ばれたことのある実力者
そんなわけで張本選手はまさに卓球界のサラブレットというわけです
さて、ここで国籍について
ご両親が中国出身で当然中国人であったのですが
張本選手が日本人選手として
東京五輪で金メダルを獲りたい、という意思の元
2014年春に帰化をし、張姓からは張本姓になられています
まあ、そもそも張本選手に関しては
完全に日本生まれの日本育ちだったので
そういった経緯も普通だったのかもしれませんが
彼自身の決意にご両親の理解も本当に凄いですね
ちなみに5歳年下の妹の美和さんも卓球選手で
これからの活躍が期待されている選手です
張本選手ならびに日本の卓球選手の活躍に
これかも期待ですね!