2019年1月冬の移籍市場ギリギリのところで
様々な噂が飛び交っておりましたが
ドルトムントの香川真司選手がトルコリーグの名門
ベシクタシュへの期限付き移籍をすることが発表されました
移籍後すぐ2得点の大活躍もあり
日本はもちろんのこと現地トルコでも
大フィーバーとなっているわけですが
やっぱり気になったのが
ユニフォームかっこよくない?ってこと
ということで、今回は
そんな香川真司選手の2018/19シーズンの
ベシクタシュのユニフォームの購入方法を
まとめていこうと思います
香川真司ベシクタシュユニフォームの購入方法!
ドルトムントのユニフォームも
かなり好きだったのですが
初出場の香川選手が着用していた
黒のユニフォームもめちゃくちゃ格好いいですよね
Sen başkasın ⚽🏯🇯🇵 #SamuraioftheBosphorus pic.twitter.com/RcWYAKev5p
— Beşiktaş JK (@Besiktas) 2019年2月3日
実は、これはアウェイ用のユニフォームで
ホームは白のユニフォームとなっています
まあ、そんなわけで気になる購入方法や通販についてですが
個人でヤフーオークションにおいて販売されているもの
また、海外サッカーのユニフォーム専門店のLEGENDSさんで
取扱があるようですが
Amazon等では現時点において
香川選手のベシクタシュのユニは
販売されていないようです
もちろん、ベシクタシュの公式ホームページでは
すでに香川選手の背番号入りのユニフォームの
注文も受け付けているようですが
いかんせん、困ったことに
当然ながらトルコ語で書かれているため
私には全くさっぱりわかりません
トルコリラの何円かわかりません笑
トルコ語わかるという方はそちらを
利用してみると良いでしょう
英語には変換できたのですが
オプションを選択したりすると
トルコ語にもどちゃったりで
詳細がわからなくなっちゃいました
ただ、現地では香川選手のTシャツを
2万枚以上配布するとか言われているほどの人気ぶりですので
ドルトムントの時のように
日本語にも対応したプラットフォームが作られる
可能性もあると思います
#WelcometoBeşiktaş #SamuraioftheBosphorus 🦅🇹🇷🇯🇵 pic.twitter.com/OEFddFEBRA
— Beşiktaş JK (@Besiktas) 2019年1月31日
ですので、今は焦らずに
ちょっと待っても良いかもしれませんね
まとめ
ということで、今回は
ベシクタシュに移籍した香川真司選手の
ユニフォームの購入方法についてまとめてみました
一応、購入手段はあるのですが
もう少し待てば、アマゾンでも買えるかもしれませんし
ベシクタシュ側からユニ以外のグッズも
作られるのではないかと思いますので
ちょっと待ってみても良いかもしれません
それにしても、メンツだけ見ると
トルコリーグはやっぱりすごいですね
あの、カリウスもチームメイトなんですから笑