ついに大阪にレゴランドこと
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪が
4月23日にオープンしました!!
大人も子供もみんな大好きな
レゴのテーマパークということで
さっそく話題になっていますね!
ということで、今回はそのレゴランド大阪の
チケットの情報であったり料金やアクセスについて
まとめてみました!!
レゴランド大阪のアクセスやチケット料金は?
まずは、アクセスからチェックしていきましょう!
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪は
場所 天保山マーケットプレース3階
営業時間 10時~20時
定休日 不定休(天保山の営業日に準じる)
交通手段は以下の通りで
関西の方ならおなじみですかね?
大阪市営地下鉄 : 中央線「大阪港」駅下車徒歩5分
JRゆめ咲線:「ユニバーサルシティ」駅下車 シャトル船で約10分
大阪市バス「天保山」下車すぐ (大阪駅からは88系「天保山」行き なんば駅からは60系「天保山」行き)
阪神高速湾岸線・大阪港線: 「 天保山」ICより約5分 (有料駐車場完備)
そして、気になるのはチケット料金
当日販売 | オンライン前売りチケット | |
子ども(0~2歳) | 無料 | 無料 |
子ども(3~12歳) | 2000円 | 1800円 |
大人(13歳以上) | 2500円 | 2250円 |
チケットに関しましては
ピーク時ですと、当日券が売切れてしまうこともあるそうですので
優先的に確実に入場できる前売り券を
絶対にオンラインで購入されておくことをおすすめします!!
何よりお得ですからねww
まあ、しかし冷静に考えてみると少しお高いんです
それこそ、お近くの海遊館よりもちょっと高いのですww
でも、これから結構頻繁に通いたいという方には
年間パスがあるのでこちらがおすすめです!!
年間パスポート(1名様) | 6000円 |
ファミリー年間パス(3名様)追加の場合+5500円 | 16500円 |
こちらのパスは12ヶ月間何度でも入場することができ
また、ショップやカフェの利用額が割引になる特典があったり
優先エントランスが利用できたりとこれまたお得ですので
気になる方は是非ともチェックしてください!!
そして、さらにお得な情報としては
期間限定なのですが
4月、5月は日時指定のチケットが販売されています
ですので、予定がはっきりしているという方は
こちらもご確認くださいね!!
http://eplus.jp/sys/web/s/ldc-osaka/index.html
レゴランド大阪の注意点
もう何よりこれが一番重要です
今回一番言いたいことかもしれませんww
そう、このレゴランド大阪
行く前に絶対気をつけて注意してもらわないと
いけないことがあります!
それは、
大人のみでは入場できないということなんです!!!
世界中に子どもはもちろんのこと
大人のファンを多く抱えているレゴですが
このレゴランドは、あくまでも家族向けの
アトラクション施設になっているので
大人のみの入場は遠慮してもらっているとのことです
一応、大人でも参加できるイベントを企画しているとのことですので
ちょっと凹んでいる大人のファンの方はいましばし待ちましょう!!
ということで、いま話題のレゴランド大阪についてまとめてみました
さっそく訪れた方の話や口コミでは
アトラクションも多数あり思っていた以上に楽しめ
期待した以上だったとのことですので
ゴールデンウィークも人気のスポットになりそうですね!