ミニファミコン、ミニスーファミと任天堂が
過去の人気ソフトを多数取り入れたハードを
送り出し人気を博しましたが
今度は、セガゲームスから
あの一世を風靡したハード「メガドライブ」のミニ版
その名も「メガドライブミニ」を発売することが
発表されました
ということで、今回は
その「メガドライブミニ」に収録される
ソフト、タイトルに発売日や値段であったりを
紹介していこうと思います
Contents
メガドライブミニ収録ソフトは何?
では、さっそくのメガドライブミニ(仮称)に
収録されるソフトをチェックしていきましょう
と、いきたいところなのですが
実は、詳細は近日発表とのことで
まだ情報明かされていない状態なのです
ですので、申し訳ないのですが
情報解禁まで今しばらくお待ちくださいませ
メガドライブミニ収録ソフト予想!
まだ、何のソフトが収録されるのか
判明していない現在ですが
さっそくファンの間では、収録されるであろう
ソフト、タイトルの予想が繰り広げられています
どんな感じかと言いますと
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ
- サンダーフォース
- バットマン
- 大魔界村
- ファンタシースター
- フォゴットンワールズ
- ベア・ナックル 怒りの鉄拳
- ぷよぷよ
- タントアール
- モンスターワールド
- ガンスターヒーローズ
- レンタヒーロー
- ボナンザブラザーズ
- シャイニング&ザ・ダクネス
と、まあ枚挙に暇がないといった感じで
皆さん思い思いの予想をされているようで
私もちょっと昔を思い出し懐かしくなってきます
セガを代表するタイトルのソニックは
シリーズ全部入れて欲しいですし
それ以外でもなるべくシリーズ物は
収録してほしいですね
あと、個人的には
予想というより願望なのですが
おそ松くんや北斗の拳、幽遊白書、
まじかる☆タルるートくん、修羅の門といった
人気漫画のソフトも入れて欲しいです
あとは、地味にディズニーはシリーズで
色々出ていてできれば欲しいですし
あと、マイケルジャクソンのソフトもあったりしますので
セガさんの地力に期待したいところ笑
サードパーティーの人気作も多数あるので
セガさん頑張ってくださいね!
「メガドライブ」誕生30周年記念!
『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定!思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!#セガフェス #メガドライブ #メガドライブ30周年https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/0C9QH1l5Mr
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) April 14, 2018
※追記 収録タイトル国民投票開催決定
2019年に入ってもなお新たな情報が入ってこなかった
メガドライブミニについてですが、少し動きがあったようで
この度収録タイトルの投票が行われるようです
このペースだと、正直発売日はかなり遅れるのでは?と
心配になるわけですが、まずは気になる方は
投票に参加してみてはどうでしょうか?
「メガドライブ ミニ(仮称)収録タイトル国民投票」開催!
国内版『メガドライブ ミニ』(仮称)に収録される3つのシリーズのタイトルを、Twitterアンケートと公式サイトでの投票数の合計で決定!結果は「#セガフェス2019」で!
公式サイトでの投票→https://t.co/TuZ37iTuRJ#メガドラミニ国民投票 pic.twitter.com/0rK1gVhurZ
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2019年2月25日
収録タイトル正式決定!
収録されるタイトルが40種類になることが
発表されましたが、タイトルは順次発表となるようです
発売日や値段は?※正式決定
こちらに関しても
まだ情報が入ってきておらず
2018年中に発売予定となっているのみですね
ただ、発表したからには
早く出さないとみんな冷めちゃいますので
急いでいただきたいと思います
値段に関しても
ミニファミコンで5980円、ミニスーファミで7980円でしたので
その価格帯には抑えてくるとは思います
※追記
2019年9月19日に
コントローラーがひとつ付属する「メガドライブ ミニ」が6980円
ふたつ付属する「メガドライブ ミニW」が8980円で発売されることが
発表されました
平成の始まりを彩った名作ゲームの数々が鮮やかに復活!
『メガドライブミニ』、2019年9月19日(木)発売決定https://t.co/TuZ37iTuRJ#セガフェス2019 #メガドラミニ pic.twitter.com/y4qkozCjQF
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2019年3月30日
4月4日よりAmazonでも予約開始となりましたが
さっそく転売ヤーさんの餌食になり、正規価格での
予約はほぼありませんのでご注意を!
てか、収録タイトル全部出す前に予約なんですね笑
メガドライブミニ発売延期
【お知らせ】セガフェス 2018で発表した「メガドライブ ミニ(仮称)」の発売を2019年に変更いたします。本年発売に向けて開発を行っておりましたが、特に海外のお客様からの反響が大きく、改めて北米は“GENESIS”、欧州は欧州版”Mega Drive”を再現したモデルを準備し、全世界で同時期に発売予定です。
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年9月19日
セガさんから発表がありました通り
メガドライブミニの発売予定が2019年へと
変更となりました
正直、機を逃した感は半端ないのですが
クオリティを高めるためということですので
今しばらく良いものが出来上がるのを待ちましょう
まとめ
ということで、今回は
「メガドライブミニ」について収録される
ソフトや発売日、値段とまとめてみました
情報が解禁され次第更新していきますので
少し待っていてください
かなり楽しみな反面、メガドライブ2が
私の部屋では現役で活躍しているので
どうするかちょっと迷っていたりします
マジカルアドベンチャーとか入ってたら買うかな?
でも、何となくで買ってしまいそうです笑
何というか
日本人には全く受けなくて、海外で受けたのも納得できる
王道を行っているはずなのにずれているとこに
魅力を感じてしまうんです
さあ、あとはPCエンジン、君だけだ!