https://www.nintendo.co.jp
ニンテンドーのミニスーパーファミコンの
予約開始日が発表され期待感も高まっているのですが
昨年2016年11月、大好評のうちに売れ切れ
再販売未定の生産中止になっていた
あの、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの
再販売のアナウンスメントも同時に出され
さらにテンションが上がっている方も多いのではないでしょうか?
ということで、通称ミニファミコンの
再販売の予約開始時期や発売日、
そして、あらためて収録されるソフト一覧について
ご紹介していこうと思います
ミニファミコンの再入荷、予約開始時期は?
では、さっそくミニファミコンの
再入荷情報、再販売情報、そして気になる
予約開始時期について言及していきたいのですが
残念ながら、現状で決定していることは
2018年に生産を再開するということが決定した
ということだけなんですね
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付は、9月16日(土)より順次、任天堂商品取扱店において開始される予定です。
※予約や販売の方法につきましてはお店によって異なる場合があります。なお本商品は、10月5日の発売日以降も出荷いたします。 pic.twitter.com/FtRAMv1F8i
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2017
2018年に生産を再開するということですので
当然、年明け早々に再販売開始とは
ならないのではないでしょうか?
また、情報が入り次第こちらでも更新していこうと思います
ツイッターなどもチェックしておいてくださいね!
全ソフト・タイトル一覧
では、あらためて収録される
ソフト・タイトル一覧をチェックしていきましょう
- スーパーマリオブラザーズ
- アトランチスの謎
- ゼルダの伝説
- 魔界村
- ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
- パックマン
- アイスクライマー
- イー・アル・カンフー
- スーパー魂斗羅
- 悪魔城ドラキュラ
- ドクターマリオ
- バルーンファイト
- スーパーマリオUSA
- エキサイトバイク
- スーパーマリオブラザーズ3
- ドンキーコング
- つっぱり大相撲
- ダウンタウン熱血物語
- マリオオープンゴルフ
- ギャラガ
- マリオブラザーズ
- リンクの冒険
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- ファイナルファンタジーⅢ
- ダブルドラゴンⅡ ザ・リベンジ
- メトロイド
- ソロモンの鍵
- グラディウス
- ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
- 忍者龍剣伝
という上記の30種類のタイトルになっています
まあ、ファミコン自体が結構古いものですから
若い世代にはさっぱりと言った感じかもしれませんが
個人的にはやりたいゲーム多いです
ファミコンってやっぱり当時ソフトも高かったので
友達の家でだけプレイできるゲームとかも多くて
で、やっとこさ自分でやっと買えると思った頃には
生産が終わっていたりとなっていましたので
懐かしさや当時の思い出等も相俟ってたまらなかったりします
販売価格は、おそらく変わらず5980円(税抜)だと思われます
値段はそのままで、コントローラーのサイズだけ
変えてほしいところです笑
まとめ
ということで、簡単にですが
任天堂のミニスーパーファミコンの再販売
再入荷の予約開始時期、ソフト一覧についてまとめてみました
販売は2018年以降となっていますので
前回買い逃した方は、ぜひチェックしておいてくださいね!