格安スマホ、格安SIMの契約やその料金の支払いは
基本的にはクレジットカードが必須となることがほとんでですので
クレジットカードを持っていないという方
持っていてもあまり使いたくないという方にとっては
キャリアからの乗り換えに戸惑ってしまう要因の1つかもしれません
ということで、今回はドコモ回線利用で人気のMVNO
OCNモバイルONEの料金支払い方法について解説していこうと思います
OCN モバイル ONEはクレカ不要?
冒頭でお伝えした通り、格安スマホ、格安SIMの
料金の支払い方法は基本的にクレジットカードによるもので
そもそも契約自体にクレカが必要となることがほとんどです
ですが、このOCN モバイル ONEでは
クレジットカードはもちろんのこと
口座振替による支払いにも対応しています
口座振替の申し込み方法
口座振替に対応しているのですが
基本的にはクレカ支払いなので
異なる手順を踏んでの申し込みとなります
口座振替での支払いを希望する場合は
契約の申込みの際
「OCN モバイル ONE SIMカード情報入力」画面で登録は行わずに
カスタマーズフロントに電話をして
口座振替での支払いを希望する旨を伝えなければいけません
カスタマーズフロント
- フリーダイヤル:0120-506506
- 営業時間:10:00~19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
※:2017年2月より、日曜・祝日の受付はお休みさせていただいております。
http://www.ntt.com
その後、口座振替用の申し込み用紙に記入、返送してからの
受付となりますので当然ですが、通常よりも
開通手続きに時間がかかりますのでご注意ください
デビットカードも使えるの?
クレジットカードのみの契約となっている
MVNOであっても実はデビットカードも使えることがあるため
OCN モバイル ONEにおいてもどうなのか、気になるところですよね
これに関しては、一応デビットカードで申請をしても
大丈夫だったという報告があるのですが
デビットカードにも対応していたMVNOであっても
現在は完全にクレカのみの受付と移行しているところもありますので
口座振替の場合と同じく
対応しているデビットカード会社の確認も含め
カスタマーズフロントに連絡していただく方が良いと思います
まとめ
OCN モバイル ONEは
口座振替にも対応している数少ないMVNOですので
クレジットカードを持っていないという方や使いたくないという方は
ぜひ、チェックしてみてください
でも、口座振替はちょっと手続きが面倒で
時間がかかってしまうことはお忘れなく!
こちらの記事もよかったらどうぞ↓