au回線を利用しているMVNOは現在のところ
UQ mobile、mineo(マイネオ)、IIJmio(みおふぉん)、Fiimo(フィーモ)とあるのですが
やはりCMなどでの露出の多さで知名度的には
UQ mobileとmineoが頭一つ抜き出ているようで
現在auと契約していて格安スマホへの乗り換えを検討しているという方は
UQ mobileとmineoのどちらにしようか、と悩んでおられるのではないでしょうか?
ということで、今回はそのUQ mobileとmineoについて
プランの料金や通信速度、そして簡単な特徴を交えつつ
解説していこうと思います
Contents
UQ mobileとmineo(マイネオ)の料金プランは?
まずは、その料金プランから
同じ格安スマホ、格安SIMなんだから似たようなものじゃないの?と
思われるかもしれませんが、実はかなり提供しているサービスが異なります
ですので、まずは両MVNOが提供している料金プランを確認していきましょう
UQ mobile
UQ mobileには通信データ容量と時間でのかけ放題付きプランか
5分以内のかけ放題プランを選択する以下のものがあります
月額料金 | 容量 | |
プランS | 1980円(14か月目以降2980円) | 2GB(26か月目以降1 GB) |
プランM | 2980円(14か月目以降3980円) | 6GB(26か月目以降3 GB) |
プランL | 4980円(14か月目以降5980円) | 14GB(26か月目以降7 GB) |
そして、SIMのみ購入の方向けのプランとして
高速通信、データ無制限による以下のプランがあります
月額料金 | 通信速度 | |
データ高速プラン | 980円 | 月間データ容量3GBまで受信最大225Mbps(送信最大25Mbps) |
データ高速+音声通話プラン | 1680円 | |
データ無制限プラン | 1980円 | 月間データ容量無制限で 送受信最大500kbps |
データ無制限+音声通話プラン | 2680円 |
mineo(マイネオ)
mineoは現在ドコモ、au回線を利用している
マルチキャリア対応となっていますが
今回は便宜、au回線を利用したプランを紹介します
mineoでは、データ容量ごとで以下のように分けられています
500MB | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | |
シングルタイプ(データ通信
) |
700円 | 800円 | 900円 | 1580円 | 2520円 |
デュアルタイプ(データ通信+音声通話) | 1310円 | 1410円 | 1510円 | 2190円 | 3130円 |
料金プランでの比較
両MVNOの料金プランを見てわかる通り
mineoのほうがUQ mobileに比べると選択の幅がありますので
より自身のスタイルにあった使い方が出来るでしょう
また、料金の面で比べてもmineoの方が断然お得なのですが
UQ mobileはかけ放題プランもこみでの値段ですので
月額850円のかけ放題オプションがあるmineoと比べて
そこまで大きな差があるとは言えないかもしれません
UQ mobileとmineo通信速度はどっちが速い?
格安スマホを決める際の重要なファクターの1つともいえるのが
やはりその通信速度の速さについてではないでしょうか?
では、さっそく両MVNOで公表されている
その通信速度を確認していきましょう
まずは、UQ mobileのプランS、M、Lについて
料金プラン毎に定められる基本データ容量分まで、受信速度最大150Mbps(ご利用の端末によって225Mbp)です。
基本データ容量を超えた場合は、受信速度最大200kbpsに制限されます。http://www.uqwimax.jp
次に、mineoについて
契約通信量内の受信最大速度はau 4G LTE相当(225Mbps)、送信最大速度はau 4G LTE相当(25Mbps)です。
契約通信量を使い切った場合は、通信速度が「200kbps」に制限されます。http://support.mineo.jp
と公式で発表されているデータでは、ほぼ一緒なんです
もっと言ってしまえば、これが基本的な格安スマホの通信速度で
だいたいどのMVNOもベストエフォート方式で
技術上の最大値としてこの数値を公表しています
では、実際にUQ mobileとmineoではどちらの方が
速いのか、速いとされているのかと言いますと
これは、もう圧倒的にUQ mobileに軍配が上がるでしょう
料金面でmineoにちょっと差を付けられた感がありますが
UQ mobileの魅力は何と言ってもその通信速度の速さなんです
回線が込み合うお昼や夕方から夜の時間にかけても
他のMVNOよりも幾分快適な通信がすることが出来ると言われ
500kbpsのデータ無制限プランであっても
数値以上の速さを実感できると評判になっています
UQ mobileとmineoどちらがおすすめ?
これはもうどちら優れてるとかいうものではなく
単純に用途やライフスタイルによって選択していただくことになります
UQ mobileの場合は、完全に通信速度を重視される方です
基本となる通信容量のプランは3種類と少ないのですが
安定した通信速度を求めるのであれば他の選択肢はないでしょう
また、UQ mobileはデータ無制限プランを提供しているのも特徴で
それに関しても他のMVNOでは結構な低速になるところを
そこそこ使える速度で提供しているので
au回線系のデータ無制限プランをお探しならここしかないって感じですね
そして、mineoに関してですが
ずばり、初心者なら、迷っているなら、速度をそこまで気にしないのなら
そんな方はもう迷わずmineoでいいと思います笑
データ容量プランの数も多いので料金自体も抑えることができますし
友達にパケットをプレゼント出来たり、ユーザーみんなでパケットを貯めて分け合えたり
マイネ王という実際に使われている方の声が聞ける
コミュニティがあったりとするので大変便利です
まとめ
使用目的が明確である人なら
つまり通信速度を重視する方ならUQ mobileが絶対おすすめですし
初心者の方やより料金を抑えたいという方でしたらmineoがおすすめですね
どちらもキャンペーンであったりも豊富ですので
気になる方はじっくり検討してみてください