http://www.usj.co.jp/
ハロウィンが終わるとその寒さの訪れとともに
皆さん意識し始めるのはもちろんクリスマスですよね
今年もUSJは様々なコラボにイベントに大盛況でしたが
もちろん、クリスマスも見逃せません!
今回は、そんなUSJクリスマス2018の期間や
昨年新しく生まれ変わったツリーの点灯式や
遂にラストとなる「天使のくれた奇跡」の
チケット情報などお届けしようと思います!
USJクリスマス2018!
開催期間、日程は?
では、さっそくUSJクリスマス2018
ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの開催期間から
チェックしていきますと以下の日程となっています
2018年11月9日(金)~2019年1月6日(日)
イベントやショーは?
今年のUSJのクリスマスを彩るショーは盛りだくさん
小さなお子さんを連れた方でもお昼から楽しめる
ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティが
2018年11月9日(金)~2019年1月6日(日)の期間で開催され
ショーやミニオンのクリスマスグッズが登場します
また、USJで同じく大好評となっているハリー・ポッターから
ウインター・イン・ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターが
一部イベントやショーを除き、
2018年11月9日(金)〜2019年2月28日(木)の期間で開催され
日没からは、ホグワーツ城がライトアップされたり
ホグズミード村もクリスマス仕様となり、ツリーも登場します
新ツリーの点灯式はいつ?チケットは必要?
昨年は、USJのクリスマスツリーが
新たに生まれ変わったということで
大変盛り上がりましたが
今年ももちろん見逃せません
開催期間 2018年11月9日(金)~2019年1月6日(日)
場 所 ニューヨーク・エリア グラマシーパーク
気になる点灯式ですが
まず、本当に最初にツリーの点灯が行われ
報道陣やプレスに向けて発表されるのは
おそらく例年通りだとすると、開催期間の
前日である11月8日になると思われます
日程に関しては、あくまでも推測になるのですが
もしかするとその日にいけば芸能人に会えるかもですね
ちなみに今年は関ジャニ∞さんがアンバサダーです
そして、開催期間中に期日ごとに
行われるツリーの点灯式に関しては
毎年、超大人気となっていますショー
「天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~」
の中で行われます
http://www.usj.co.jp/
ツリーの点灯は、ショーのクライマックスの時となっており
また、ショー自体の開始時間も日程によって変化しますので
正確な時間となるとわからないということになります
まあ、ショー自体は約20分となっていますので
ショーのスケジュールを確認しておけば
点灯の瞬間が見られると思います
※ただ、めちゃくちゃ人多いです
ショーの特別鑑賞エリア入場券は必要?
では、このショーはどうやって鑑賞するのか
また別にチケットが必要となるのかと言いますと
このショーでは
特別鑑賞エリア入場券プレミアと通常と
2種類のチケットが販売されるのですが
実は、チケットがなくても
鑑賞していただくことはできます
ちなみに位置関係としてはこんな感じ↓
http://www.usj.co.jp
が、しかし、このショーは本当に大人気で
特に今年はグランドフィナーレとなっていますので
場所取りも例年より大変になることが予想され
全景を見ることができない
ということも十分に考えられますので
絶対良い席で鑑賞したいのであれば
やはり、チケットの購入をお勧めします
チケットの値段は、日程により変動するため
プレミアで¥3,056(税込¥3,300)~¥3,241(税込¥3,500)
通常で¥1,204(税込¥1,300)~¥1,667(税込¥1,800)
となっていますので、希望の
日程とあわせて確認してみてください
なお、一般発売は2018年9月27日~始まっていますので
ぜひ、早めに確認してくださいね
12月は、本当にとれなくなっちゃいます!
まとめ
ということで、今回は
USJのクリスマス2018について
簡単にですがご紹介してみました
毎年大人気のクリスマスイベントですが
12月は特に混み合いますし
また、めちゃくちゃ冷え込んできますので
しっかりと準備をした上で遊びに行ってくださいね