YouTubeのコメントやチャットを
何か一時のノリで書いちゃったものの
後々、冷静になって考えてみれば
恥ずかしいしみっともないと思い
削除したいという方おられるのではないでしょうか?
ということで、今回は
YouTubeでのコメントやチャットを
削除する方法をご紹介したいと思います
YouTubeコメント、チャットの削除方法!
YouTubeのコメントやチャットを
削除する方法はとっても簡単です
ご自身がコメントを残した動画のページに行き
自身のコメントの上にカーソルを合わせると
下のような三つの点が並んだマークが出てきますので
そちらをクリックすると削除をすることが出来ます
どの動画にコメントをしたのかわからない場合
コメント自体を削除するのは
紹介させていただいた通り
とっても簡単なのですが
自分がどの動画にコメントをしたのかわからない
または、とにかくもう全てのコメントを
消してしまいたいという場合
どうすればいいのかわからないですよね
そう言った場合も実は簡単で
YouTubeのページにアクセスしていただいて
YouTubeロゴの左横にある三本線をクリックし
ライブラリ→履歴と進んでいただくと
今までのコメントやチャットの履歴を
確認していただくことが出来ますので
そこから、コメントやチャットを
先に紹介した方法で削除していただけます
一括で全部削除できないの?
残念ながら、今の所コメントやチャットを
全部一括で削除するという機能はありません
ですので、面倒くさいのですが
1つづつ削除していただく必要があります
今までにたくさんコメントをしまくっているので
面倒くさすぎるという場合は
YouTubeアカウントを削除すれば
コメントに関してもその量にもよるのですが
削除される仕組みとなっていますので
その方法を試してみるというのも
1つの手かもしれませんね
しかし、この場合であっても
コメント自体は削除されるのですが
ユーザー名だけは表示される仕組みとなっていますし
YouTubeアカウントの削除は
Googleアカウントの削除を意味しますので
GmailやGoogleplayで購入したものなども
一緒に消えちゃいますので
よく考えてから実行するようにしてください
まとめ
ということで、今回は
YouTubeでのコメントや生放送でのチャットを
削除する方法を紹介させていただきました
まあ、何はともあれ思うことは
やはり後々恥ずかしくなってしまったり
至らなかったな、と思うような発言等は
安易にしないように注意すべきということですね
私もついついスマホゲームの生放送とかで
プロデューサーさんやらに愚痴ってしまいますので笑
気をつけていこうと思います